ひっつき虫

 

こんばんは、まどぅです!🐼

 

 

最近は、大学が始まり、友達と対面で会えること幸せを感じてます◡̈

そして、明日起きたらついにゼミが始まりますよ~!

楽しみすぎてワクワクしてます☺️💭

 

今日は、部活の時によく服についてくる

『ひっつき虫』について調べていこうと思います🤔🤔

 

ひっつき虫とは、服にくっつく植物の実や種子の総称です!(チヂミザサの実、チカラシバの実、キンミズヒキの実、ヌスビトハギの実、アレチヌスビトハギの実、オオオナモミの実、ノブキの実、アメリカセンダングサの実、コセンダングサの実、オオバコの実、イノコズチの実)など11種類のひっつき虫があります🕸🦎

 

ちなみに、私たちがよく目に付くのは

《アレチヌスビトハギ》です🤐

f:id:dwctf05:20200930212444j:image

 

そして、ひっつき型は3つあります。

とげタイプ/かぎタイプ/ネバネバタイプ

です!笑

 

これらを服に着いた時に上手に取る方法は

スポンジでこする。ウエットティッシュで軽く上からたたく。軍手でなでる。乾燥をさせる。定規を使う。などがあるので、着いたときは思い出して下さいね😳✔️

 

 

参考文献

 https://botanica-media.jp/81?p=2#head-2bd738c93d49d8a18842fd81c90a3b71

 http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp_c/id/ref/M2016112513502383495