初詣ってなんですか?⛩🎍

こんばんは!とみーです🌝

あーっという間に2020年が過ぎ去ろうとしていますね!

ところで皆さんは毎年初詣に行きますか?

私は初詣で、おみくじを引いて、神様の前でいい年になりますようにお祈りをします!(今年はコロナの影響で行けるか分かりませんが、、、🥺)

ところで、初詣ってなんなんのかなって疑問になったので調べてみました!

まず、初詣の意味は「年が明けてから初めての神社やお寺へのお参り」を指します。

私は三が日に行くことだと思っていたので、いつ行くのかは関係なさそうですね🤔

そして、初詣の目的は、「旧年の感謝を捧げると共に、新年がいい年になるようにと願掛けを社寺の神様に行うため」です。

初詣の元々の行事のひとつとして、「年籠り」というものがありました。これは、「村や家の長がその地域の氏神様が祀られている社寺に大晦日の夜から元日の朝まで寝ずに篭もること」です。不眠不休で祈り続けるのが決まりですが、寝てしまうとシワや白髪が増えてしまうと言い伝えられていました。

年籠りの風習はやがて大晦日の夜と元日の朝に社寺を参拝するというふたつの行事に分かれ、現在では元日の朝に行うものだけが残り、それが初詣という形で行われているそうです。

私の家では、父と母は年を越す前に寝てしまい、私と妹2人ではしゃいで年を越すのがお決まりなので、昔の風習が今でも続いていたら私の父と母はシワと白髪だらけだろうなと感じました😂

今年は、初詣を三が日に行うことは難しいとは思いますが、「年越してから初めて行くこと」を初詣というので、人が減ってきた頃に神様にお祈りしに行こうと思います🙏

では、良いお年をお迎えくださいませ☺️

【浅草】初詣の由来について | 着物大事典 きものコラム | 京都、浅草で着物を楽しむなら、着物レンタルVASARA!