ハートモチーフは心臓の形?

こんにちはマヤです😊

             

突然ですが、なぜ私たちはハートの形が好きなのでしょうか。(偏見だったらごめんなさい…)卵焼きをハート型にしてみたり、旅行中ハートの石を見つけたらテンション上がったり、ハートの折り紙を折ってみたり、パワースポットなんかは必ずハート形を見かけますね。私たちの生活で何かとハートは身近な存在なのではないでしょうか💟

 

 

        f:id:dwctf05:20210630224200j:plain

あと最近知ったのですが、小学校の社会で習ったあの「土偶」。土でできた人間の形をした焼き物ですが、なんとハート型の土偶も存在していたそうです!!

土偶は、女性をかたどったらしく、女性は子供を産むことができるので神秘的な力があると考えられており、その女性の力を崇拝するためのものだったのではないかと考えられているそうです👩‍🦰🧡

 

そんなハート型はどのように生まれたのか気になったので調べてみました。

 

ハートモチーフが心臓の形だと言われるのは、イエス・キリストが自らの心臓を人々への愛として見せることから始まったといわれ、中世まで遡ることができます。

その他にも、女性の身体の一部を表したものだという説や、今は絶滅してしまった、シルフィウムという古代ギリシャの植物の果実の形から、ハートのマークが生まれたという説があります。

ヨーロッパなどキリスト教が主流の地域では、ハートモチーフがキリストの愛を表すだけでなく、もっと広い意味での愛を表すモチーフへと進化していきました。

13世紀頃には愛する人に贈るジュエリーや、結婚指輪などにハートのモチーフが当時し始めます。

 

心臓、植物の果実、女性の身体の一部、などなどハートの形が生まれた背景が様々あるとは驚きました。現在もハートはジュエリーの人気モチーフで女性の心をときめかせていますね。ハートはこんなにも謎めいていて、まだまだ調べごたえがありそうなので今後も追ってみようと思います。土偶のように「こんなものにハート型が!!」と知っている方、是非教えてください!💓