エンゲージメントの6段階

こんにちは!マヤです。

私は今卒論に向けて、「エンゲージメント」について調べています。

エンゲージメントとは、仕事に対してポジティブで充実した心理状態のことです。エンゲージメントトが高い状態であれば、つまり自分の仕事に対して熱意を持って没頭することができれば、活力も湧き、少々の障壁も乗り越えて業務を進め、その結果、仕事がうまくいきます。

去年の春学期に授業で、マズローの五段階欲求を習いましたが、エンゲージメントにも「エンゲージメントの6段階」があると知り、面白そうだったので紹介させていただきます✊

 

まずは復習として、

マズローの5段階欲求説はアメリカの心理学者、アブラハム・ハロルド・マズローが唱えた人間の動機づけに関する説です。

①生理的欲求 ②安全の欲求 ③帰属・愛情の欲求 ④承認・尊重の欲求 ⑤自己実現の欲求

  •  

続いて、エンゲージメントの6段階

エンゲージメントの段階もマズローの5段階欲求説と同じように段階を経て上がっていくと考えられます。

①組織の活動、自分の仕事に意味を感じられるか

②組織が自分に期待していることが明確化

③自分らしく組織に貢献できるか

④自分の努力に対してしっかり承認されているか

⑤上司、同僚と良好な人間関係を築いているか

⑥仕事を通じて、人として、ビジネスパーソンとして成長しているか

 

ここで私が気になった点が、マズローとエンゲージとで比較してみると、どちらも最上階がマズローでは自己実現の欲求、エンゲージメントでは成長でありました。どちらも共通して自己成長を図ろうとする欲求であることです。

「成長したい!」という想いや、「今自分は成長している!」と実感することで、エンゲージメントは高まるのか、卒論に取り入れてみようと思いました。「成長」というキーワードで卒論を進めていくのも面白そうだと思いました😊

 

また、私はまだアルバイトしがした事がありませんが、アルバイトでもこのエンゲージメントの6段階を取り入れ、実際今自分はどの段階にいるのか当てはめ、最上階に近づくためにはどうしたら良いか考えようと思いました!

皆さんもアルバイトや部活、サークル通して、一つでもエンゲージメントの6段階のどこかに当てはまった経験がありましたら、是非お話を聞きたいです🙇