「クリスマス=恋人と過ごす」「正月=家族と過ごす」!?

こんにちは!2022年も素敵な一年になりますように💫

毎年クリスマス、正月を経るたびに、疑問に思っていたことがあります。それは「クリスマス=恋人と過ごす」「正月=家族や親戚と過ごす」のが日本の風習と言われていますが、海外では過ごす相手が逆なことです。ですので今回は、クリスマスとお正月の過ごし方や期間について、海外と日本との違いを比較してみました🎅🎍

 

日本の企業の場合、年末年始には数日〜1週間くらいの休みが設けられます。

しかし、欧米の企業は、新年を挟んだ年末年始に長期の休みはありません。

みそかも仕事を早めに切り上げる程度で、一般的に1月2日から仕事が始まるといいます。その代わりに、欧米の人はクリスマス休暇をしっかりととります。

例えばアメリカでは、アメリカでは、大晦日の前日や大晦日当日は休まず、お正月も1月1日の1日だけしか休みがありません。11月下旬のサンクスギビング(感謝祭)の頃から、クリスマスあたりまでが日本の年末年始の休日ムードに似た雰囲気となり、クリスマスが終われば通常の過ごし方へと変わっていきます。

アメリカではクリスマスは家族や親戚と過ごす時間を大切にします。クリスマスツリーや飾り付けなどの準備も11月中旬頃から始めます。そしてクリスマス当日はお店が閉まっていることが多いのです。仕事は休み、家族と過ごすことを優先しているのです👨‍👩‍👦。

 

また、こんな記事も見つけました。国際恋愛をしている方は要注意!クリスマスは恋人と素敵なイルミネーションとディナーを楽しみたいと思っていても「クリスマスは国に帰るから!」とあっさり期待を裏切れてしまう可能性もあるそうです…😱笑アメリカ人にとってクリスマスは、日本にとってのお正月のような大切なイベントなのです。

 

お正月はしっかり休むのが普通だと思っていましたが、それは世界から見たら珍しいことだと知り、びっくりしました。

自分が触れている文化が当たり前だと思わずに、相手の背景を知り理解し尊重してあげることが大切だなと世界と日本の文化を知った今、改めて感じました。