人は見た目が55パーセント???

こんにちはゆいです☺

 

もう八月が終わってしまって焦っています。

社会人までなんとあと211日だそうです皆さん🙄

 

社会人になると今よりも人に「説得」をする機会が

一気に増えますよね。

 

そんな時に覚えていてほしいのがメラビアンの法則です」

カリフォルニア大学の心理学者であるアルバート・メラビアンさんが1971年に

提唱しました。

例えば、「おいしい」と言いながらも声のトーンや表情が暗かったりするような

言葉に対して感情や態度が矛盾していた場合には

人は、どう受け取るのかというものです。

 

結果は

「視覚情報(Visual)」55%、

「聴覚情報(Vocal)」38%、

「言語情報(Verbal )」は7% 

人に影響を与えるというものでした。

 

ただ、ここで誤解してはいけないのは、

「言語コミュニケーションよりも非言語的コミュニケーションを大切にしろ」と言っている訳では決してないという事です。

 

この「メラビアンの法則」はよく

「人は見た目が重要」とか「内容よりも話し方や表情だ」と勘違いされがちですが

あくまで、「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」がすべて矛盾、一致していない時に

人はどれを重要視するかというものです。

 

ただ、内容と同様に表情や仕草も重要なのには変わりないので、

マスク必須のこの時代に社会人になるからには十分に気を付けて、

そして、いつもより少しオーバーに「非言語的コミュニケーション」を大切にしていいのかもしれませんね😎